【感情デザイン】脱ネガティブ!失敗から立ち直る効果的な考え方
こんにちは!
本記事を選んで読んでいただき、ありがとうございます✨
突然ですが、
皆さまは、大きな失敗をしてしまった時、
すぐに立ち直ることができますか?
それとも、長い時間ひきずってしまったりしますか?
引きずってしまうと、ほかのことがうまくいかなくなったりしますよね。
ただ、人間なので誰しも絶対に失敗はしてしまいます。
そんな時、失敗から立ち直るためのコツをお伝えします✨
1.失敗から立ち直れない人の特徴
失敗から立ち直れない人の特徴として、3点あります。
①ネガティブ思考
「自分は失敗続きで能力もないんだな…」
「余計な事しない方がいいんだな…」
「自分なんて大した事ないな…」
このように、
自分を否定したり、ネガティブな気持ちになったり、
深く落ち込んでしまうケースです。
ネガティブに考えれば考えるほど、
気分が落ち込んでしまう為、
失敗から立ち直れず、負のループを起こしてしまう傾向があります。
②他人の目が気になる
自分の行動や存在に対する周りからの評価や、
どのように見られているかを気にしてしまい、
引きずってしまうケースです。
「周りに迷惑をかけていないだろうか…」
「失敗したことで悪く思われているのではないか…」
など、次から次へと不安がよぎり、
自分を責めて気疲れしてしまいます。
人の感情の変化に気づくことは長所でもあるのですが、
反面「人の目」や顔色を伺ってしまうこともあります。
③消極的になる
「また失敗してしまう」という恐怖や、
リスクを冒すことを恐れることが多くなり、
新たな挑戦をしない選択を取ってしまうケースです。
チャレンジには失敗はつきものですよね。
失敗を繰り返し、改善して行動していくことで
成長に繋がるものの、
一度失敗を経験してしまうと、
自分自身に”メンタルブロック”がかかってしまいます。
例えば、好きな人がいて、告白しようかなと考えたとき
「できるわけがない」「振られる」という
否定的な思い込みや固定観念が頭に浮かんで諦めた経験はありませんか?
この状態を”メンタルブロック”といいます。
心に鍵をかけてしまうようなイメージです。
2.失敗から立ち直るコツ
では、失敗から立ち直るためにはどのようにしたら良いでしょうか?
その一つが、「リフレーミング」をすることです。
リフレーミングとは、
出来事、状況などを視点や切り取り方を変えることで、
その意味や捉え方を変えるテクニックです。
要するに【思考の癖】を変えるということですね。
例えば、何かをチャレンジしたとき、
成功するか、失敗するか、この二択ですよね。
成功できれば、「成功体験」として残せますが、
失敗してしまった時、ついネガティブに考えてしまう方も多いと思います。
ですが、仮に失敗してしまったとしても、
「自分の経験になった」「学びの機会」として捉えることで、
ネガティブな感情がポジティブなものに変わります。
事実は一つですが、解釈は無限なので、
自分自身で選択できる解釈は、
ポジティブな方がいいですよね。
そんなリフレーミングの効果を5つ紹介します。
【リフレーミングの効果】
1. ポジティブ思考になれる
失敗を「成長の機会」と考えることで、
自己批判や失望から解放され、ポジティブな思考になれます。
過去の失敗に対してする恐れが和らぎ、
新たな挑戦に前向きになれます。
2.他人の目が気になりすぎなくなる
他人の目を気にしすぎるのではなく、
失敗の中で自分が学んだことや、成長した点に焦点を当てることで、
自己評価の基準が外部から内部に移ります。
自信を持って行動できるようになり、
他者の視点に過度に囚われず、自分自身を肯定できるようになります。
3. 積極的な姿勢へ変わる
失敗そのものを「新しいアプローチの発見」として捉えることで、
自分の行動に対する恐怖感が和らぎ、
失敗を恐れずに前に進む力が湧いてきます。
次の挑戦に対する意欲が高まり、積極的な行動が生まれます。
4. ストレス耐性の向上
視点の変化により、
問題が「解決できない壁」から
「乗り越えるためのステップ」に変わり、
プレッシャーや不安が軽減されます。
ストレスを感じやすい状況でも冷静に対応できるようになります。
5. 良好な人間関係を築ける
対立や誤解が生じた場合、
相手の話した意図を別の角度から理解することで、
共感や理解が深まります。
摩擦を減らし、円滑なコミュニケーションを築くことができ、
信頼関係の構築やチームワークの向上にもつながります。
3.この前提を持って!
【自分は価値のある仕事をしている】
という前提をもって、考えてみてください。
大きなミスをする=非常に価値のある仕事をしているということです。
そんな大きな仕事に対して、
大失敗したことに何の責任も捉えてなければ人は成長しません。
「大きなミスしちゃいそう…どうしよう」
とネガティブに考えてしまうより
「大きなミスしちゃいそう…
…でも、それくらい大きな役割を任せてもらえているんだな!」
と考える事で、確実に成長スピードは早くなります!
4.まとめ
いかがでしょうか?
今回の記事では、
【脱ネガティブ!失敗から立ち直る効果的な考え方】をお伝えいたしました。
「うわ~失敗した…」で終わらず、
「今、すごい良い経験したじゃん!」
「自分の学びの機会になった!」
このように、自分自身で【思考の癖】を変えてみると、
失敗は、自分にとって良い経験って事にも繋がります✨
最後までご一読いただきありがとうございました!
▼ 現在の自分は、本当に望んだ状態ですか?✨
@UPの独自メソッド、<感情デザイン>が、学べるコースへのお申込み受付中!